2005-01-01から1年間の記事一覧

Red Krayola@吉祥寺tower records

んで、行ってきましたよー。 いやーお客さんかなり入ってました。人気者ですねーメイヨさん。テキサス・サイケ命!な少々マニアックそうな方から、赤ちゃん連れの家族まで沢山いました。んで、黒いスーツで渋くキメたメイヨさんの演奏の方は一昨日の狂騒とは…

忘却

ここのmp3 blogでcreationのalan mcgeeがやってたbiff bang pow!の名作『oblivion』がdownloadできます(フォーマットはwma)。冒頭の3曲はどれも名曲なんで未聴の人は落としときましょう。せっかくタダなんだし。っていうかオリジナルはとっくに廃盤だしね…

Red Krayola@Shibuya Nest

昨日のred krayolaのライヴ凄まじかったです。「hurricane fighter plane」に始まり、「war sucks」で終わる一時間半。あんなにエネルギッシュでエキセントリックなお爺ちゃん(61歳)は初めて見ました。特にwives in orbitのキレ具合には鳥肌もん。セカンド…

サーフボード

ROBERTO MENESCAL E SEU CONJUNTO / SURFBOARD (ELENCO 1966) 「粋」には先天性のものと後天性のものの2種類あると思うがどうか。どうかといわれても困るから勝手に話を進めると、生まれた時から苦労知らずで気ままに生きていける環境にある自由人が前者で、…

ドラム職人

CARPENTERS / TICKET TO RIDE (1969 A&M) カーペンターズのファーストはカレン・カーペンターが全編ドラムを叩いている。 という某うんちく番組のような事実に驚かされ(兄作曲、妹ドラムってまるでWHITE STRIPESじゃん!)急遽getしたファースト。おそら…

3月6日の購入音飯

中古 CARPENTERS / TICKET TO RIDE LOVIN' SPOONFUL / REVELATION: REVOLUTION '69 & ALIVE AND WELL IN ARGENTINA JOHN PHILIPS / JOHN PHILIPS MAMA CASS / DREAM A LITTLE DREAM BILLY MAHONY / WHAT BECOMES BEFORE PALACE SONGS / PALACE SONGS PHILIP …

ヴィッキーとマッケイ

DAVE MACKAY & VICKY HAMILTON / DAVE MACKAY & VICKY HAMILTON (1969 IMPULSE) 緑の中で仲良さそうに座る二人のジャケが印象的なアルバムです。“緑と二人”ジャケというと同じく69年作JACKIE & ROYの『GLASS』を思い出しますが、あれが69年というサージェン…

ひとつのテーマに基づくヴァリエーション

OM / VARIATIONS ON A THEME OMは何と元SLLEPのベースとドラムが組んだ新バンドらしいです。SLEEPといえばこちらも新作が出たばかりのHIGH ON FIREのMATT PIKEのバンドというイメージが強かったのですが、先日『HOLY MOUNTAIN』を改めて聴き返してみたら実は…

出口を求める6種類のパッション

ERIC MATTHEWS / SIX KINDS OF PASSION LOOKING FOR AN EXIT あと、なんと言ってもビックリしたのは伝説のオーケストラル・ポップ・デュオCARDINALの元メンバーで90年代に2枚のソロ・アルバムを残しているERIC MATTHEWSの突然の復活作(7年ぶり?)。中身は…

神の家に潜むスパイ

NICK CASTRO / A SPY IN THE HOUSE OF GOD NICK CASTRO最高です。 最近の若手アシッド・フォーク物の中でもこれはクオリティ高すぎですよ。 音の重ね方と、自らの美意識と、たしかな演奏技術とが絶妙な調和を見せつつ オリジナリティを出すことに成功してい…

歌え悩める獣よ

BASTRO / SING THE TROUBLED BEAST + BASTRO DIABLO GUAPO (DRAG CITY/P-VINE) この2枚のアルバムこそが80年代から90年代にかけるある種の過渡期を最も鮮明に映し出しているといっても過言ではないでしょう。モノクロームかつ不穏な世界観(同時代の同地域の…

2月12日の美飯

この日はうらわ美術館へFluxusの展覧会を見に行ってきました。土曜はなんと無料で解放されているので嬉しかったなぁ。 フルクサスといえばオノ・ヨーコですが、会場内で放映していたビデオ映像で彼女の姿を見て思ったのはこの人髪の毛多いなぁ、とか地元の親…

ゾヴィゾーゾー

CLUSTER / SOWIESOSO (SKY) しかしゾヴィゾーゾーて。なんだか往年の山瀬まみの鼻声を無性に思いこ起こさせる響きだなーと思いつつ。しかしその響きとはあまりにも似つかわしくない、まるで70年代アメリカのウッドストック/SSWムーヴメント辺りを思い起こ…

2月6日の購入音飯

新品 BIBIO / FI中古 クラスター / ゾビゾーゾー スプリガンズ / 奇妙な酒宴(紙ジャケ) ボブ・ドロー / ジャスト・アバウト・エヴリシング AUDIENCE / AUDIENCE COLOURS / COLOURS TANGERINE ZOO / TANGERINE ZOOスプリガンズ最高です。トラッドと言うより…

1月29日の購入音飯

PRINCIPAL EDWARDS / ROUND ONE FALLEN ANGELS / ROULETTE MASTERS, PART 1 OF 2PRINCIPAL EDWARDSは最近出たDECCAシリーズの中の一枚。ぱっと聴きはシアトリカルなフォーク・ロックといった感じか。要聴き込み。FALLEN ANGELSは60年代末のUSサイケ・バンド…

1月30日の購入音飯

中古 GALLIARD / NEW DAWN NO NAMES / SHLOMO GRONICH SHLOMO YDOV SHEM TOV LEVY THE B-52'S/ WILD PLANET DAVID AXELROD / SONG OF INNOCENSE500円だったので思わず買ってしまったNO NAMES。なんでもイスラエルのプログレ・バンドらしいんですが、叙情的な…

軽率

SPARKS / INDISCREET (ISLAND) 4、5年前に「グラムロック大全集」なるビデオで見た、つぶらな瞳をキラキラさせながらオペラチックな裏声で歌いあげる弟(なぜか前歯が一本欠けていた)と、その横でピアノを弾いてる完全に挙動不審な兄(上半身は微動だにせず…

1月26日の購入音飯

新品 HARSH REALITY / HEAVEN & HELL EAST OF EDEN / SNAFU中古 BLOSSOM DEARIEの編集盤 JAKE HOLMESのセカンド THE EYES / BLINK ロータス・イーターズ/青春のアルバム後にSOUTHERN COMFORTへと発展するバンドHARSH REALITYの唯一のアルバムを購入。何とい…

1月25日の購入音飯

<中古> elのベストvol.1&2 sugar plasticの未発表音源集 sonic boomのライヴ音源集vol.1 der planの2in1 colin blunstone / one year ニルソン/空中バレー famous jug band / sunshine possibilitiescolin blunstoneの初ソロは海外の2002年の再発ものだっ…

快楽の原理

GARY NUMAN / THE PLEASURE PRINCIPLE (BEGGARS BANQUET) 音楽における空気感というものの大切さを痛感させられる一枚。ここで鳴らされる分厚いシンセのウォール・オブ・サウンド(もしくはドローン音)が醸し出す漠然とした大仰な空気は神秘性と孤独感を同…

聖ダンスタンス通りの盲犬

CARAVAN / BLIND DOG AT ST.DUNSTANS いいなぁ、キャラヴァン。所謂カンタベリー一派としては唯一現役であるにもかかわらず、Soft Machineほどクールではなく、Gongほどぶっ飛んでなくて、Hatfield & The Northほど洗練されていないというその中道的な音楽性…

アンディ・プラット

ANDY PRATT / ANDY PRATT (SONY) 一言で言うと過剰ポップ。このアルバムには突っ込み所が色々あるのですが、まずこの濃い内容にしてそんなそっけないジャケはないだろうというのは当然として(これ所謂スカシってやつですかね)、ファルセットと地声を器用…

農家の子供達

THE FARMER'S BOYS / WITH THESE HANDS (VINYL JAPAN) 80年代中期に地味ーに活動していた英国のネオアコ、というかアコースティック・ポップといった方がしっくりくるかな。まぁぶっちゃけこの時代にはよくいたタイプの音だと思うのですが、このバンドの要は…

2004年のベスト音飯

今更ですが、今年もよろしくお願いします。そんなこんなで去年の個人的な音飯ベスト5ですー。合わせてベスト10。 新作 1.JOHN HUDAK / ROOM WITH SKY 2.DEERHOOF / MILKMAN 3.PASCAL SCHAFER / DAWN 4.WOLF EYES / BURNED MIND 4.ALL NIGHT RADIO / ALL NIGH…